安心のケア体制で夜間の急な体調変化にも対応、常駐しているのですぐに居室までご訪問いたします。全員が正看護師で病院水準の医療の提供ができます。介護スタッフも24時間看護師が在中することで、医療の判断はお任せできるので、安心して働くことができます。
経管栄養・吸引・インスリン・血糖測定・点滴・採血などの医療行為を施設内ですべて実施することができることにより、治療に専念する病院と違い、生活に寄り添う施設で、安心して生活することができます。
毎月の利用者様に対する訪問計画と介護職員の勤務表を取り込み日々の職員別の行動表を簡易的な操作で帳票化するこが可能になりました。このシステム導入により日々の行動表の作成負担は従来の三分の一程度となり、正確でなおかつ流動的な職員の勤務変更にも対応する事が可能となりました。
行動表には利用者様に対するサービスで必要な情報やケア方法が記載されており、介護職員はその指示を見ながら利用者様のケアに入る事ができ、ケアのミスの減少に繋がっています。また、訪問記録もシステム化する事で簡易的になり記録に掛かる時間は軽減され、利用者様と向き合う時間が増えました。
日々の利用者様の様子を簡易的に記録できるようになり、家族様の「今はどんな様子ですか?」の問い合わせに対してどの職員でも利用者様の今のご様子を伝える事が可能になりました。
一般的な介護記録システムを導入すると施設の動きをシステムに合わせる事になります。るーてれシステムは介護現場を経験した職員が利用者様ファーストの目線でシステム構築をしました。社内に開発技術があるからこそ、現場の声のを細かく取り込み反映させる事が可能です。
看護師全員(60名)が現場で5年以上の臨床経験がある看護師を配置してるので、難病の方も安心して生活していただけます。
別表7の中で1番罹患率の高いパーキンソン病にも対応、個々の様態に合わせ、経験のある看護師が日々の状態変化をすぐさまキャッチし、その日その日の状態に合わせたケアを実施します。
お客様に施設の雰囲気やスタッフの顔を知っていただくだけでなくさまざまなイベントを企画しています。
令和4年8月の内覧会では、インフルエンサーの渡辺リサさん、坂井翔さん、加納永美子さんに参加いただきスペシャルイベントを実施しました。
今後も施設内覧会に多数のゲストをお招きして内覧会を盛り上げていきます。
内覧会の様子はオフィシャルSNSにて
協力医療機関との連携により医療 介護等の定期相談が可能です。 必要時には医師をご紹介します。
※相談後に協力医療機関を受診された場合には別途医療費が必要です。
年1回以上、定期健康診断をお受けいただけます。
※希望者のみ。 定期健康診断にかかる費用はご負担いただきます。
病気やケガ等により治療が必要となった場合には、医療機関との連絡・ 紹介受診手続き 通院介助等をいたします。 通院介助については別途料金が必要です。
急にお身体の具合が悪くなった場合には、迅速に応急措置等を行う他、 医師などと連絡を取り医療機関などでの救急治療 入院が受けられるよう 対応します。
季節感のある家庭的な料理を食堂にてご提供します。お身体の状態に合わせ、普通食の他にきざみ食やペースト食などもご用意しています。
朝食は8:00~、昼食は12:00~、夕食は 17:00~です。
※食事のキャンセルを当日の各食事時間の2時間前までにお願いします。(朝食のみ前日の夕食までにキャンセルをお願いします。それ以後は有料でのキャンセルとなりますのでご了承ください。)食堂の配席についてはお体のご様子等を考慮し対応することで、一任させていただきます。
毎日おいしく召し上がっていただけるよう、管理栄養士がバランスのとれた食事を提供しております。 季節感を大切にしたメニュー味付け盛り付けにもこだわりながら『栄養・カロリー・味わい」の三拍子が揃う食事は飽きがこないよう毎食工夫を凝らしています。 また、各イベントの際には特別食も ご用意させていただきます。
食事の際にお手伝いが必要な方は介助いたします。
通院や買い物等に一人で外出されるのが不安な方には、スタッフが付き添います。※別途料金が必要な場合があります。
日中夜間にスタッフが居室にお伺いし、お声がけをするとともにご入居者 様のご様子を確認します。また、安心・快適な環境を保つよう努めます。
新聞・郵便物・宅配物の受取・発送受け付け、クリーニング取り次ぎ、物品修理依頼、病院送迎手配、来訪者の受け付け・取り次ぎ、不在時の伝言預かり、連帯保証人様およびご家族様への連絡を行います。
※各サービスの利用にかかる費用はご負担いただきます。
ご要望の物品をスタッフが購入を代行します。
※ご依頼の内容によりお受けできない場合がございます。また、別途料金が必要です。
【所属学会・資格】
医学博士の学位授与(大阪大学)
日本内科会認定内科医
日本医師会認定産業医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
大阪大学医学部 循環器内科脳卒中センター 准教授
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 教授
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 保健管理センター 所長
徳島大学医学科卒業
【所属学会・資格】
医学博士
解剖医資格認定証
日本臨床内科医会 専門医
日本消化器外科学会 認定医
日本外科学会 認定医
日本医師会 認定産業医
介護支援専門員
大阪大学大学院・病理学医学研究科卒業
【所属・経歴】
一般社団法人日本デイサービス協会 名誉顧問
株式会社日本介護ベンチャーコンサルティンググループ 代表取締役
一般社団法人日本介護協会(介護甲子園) 副理事長
一般社団法人日本在宅介護協会 東京支部 監事
一般社団法人全日本業界活性化団体連合会 専務理事
その他、介護関連企業・団体の要職を歴任
立命館大学卒業
【所属・経歴】
保健・医療・福祉サービス研究会介護事業コンサルタント
C-MAS介護事業経営研究会スペシャリスト
⽇本福祉⼤学社会福祉総合研修センター兼任講師
稲沢市介護保険事業計画策定委員会、地域包括⽀援センター運営協議会、地域密着型サービス運営委員
会委員
京都大学経済学部 卒業
出版実績:⽇総研出版、中央法規出版、ナツメ社、講談社、その他⾳声講座の制作・販売
平成20年第21回GEヘルスケア・エッセイ⼤賞にてアーリー・ヘルス賞を受賞